1月22日はカレーの日/由来とカレー雑学

雑学

どうやら1月22日本日はカレーの日とのこと。
カレーが好きな人は多いと思いますが・・・ 
どうしてカレーの日なのでしょうか?


1月22日がカレーの日になった由来は?



Forbidden - 忍者ホームページ

ご支援ください。↑

全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念した統一献立をカレーにすることに決め[1]、 1982年のこの日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。これを記念して全日本カレー工業協同組合が2016年11月に日本記念日協会に申請し、2017年からカレーの日として一般に喧伝されるようになった[2]

ウィキペディア

2017年…最近だったんですね!しかも学校給食でカレーって大人気メニューですよね!
私の時代では、おかわり争奪戦でした。
学校給食はなぜか辛すぎず味わいもありおいしかったんですよね。
たくさんの野菜とコトコト煮込むせいでしょうかね。


日本にカレーが入ってきたのはいつ頃?


カレーが日本に入ってきたのはいつ頃なのでしょうか?

明治時代の西洋文化が日本に入ってきたころにカレーも日本に入ってきました。
イギリスから伝わったのだそうです。
そのころの 『西洋料理指南(しなん)』という料理の本に、カレーの作り方がしょうかいされています。
しかし、この本の中には、なんとカエルやネギを入れましょうと書いてあるそうです…。
今とはずいぶん違いますね・・・


その後、ジャガイモ、ニンジンなどが多く生産されるようになり
国産の安いカレー粉が広がり、
大正時代には今のような日本のカレーライスの形ができたのだそうです。

出展:農林水産省



現代でもカレーは子供から大人まで大人気のメニュー
昔は、チャツネとかボンカレーとかまさにトレンディーな献立の1つでした。
今でも、タイや、インドカレー、スリランカカレーなどバリエーションも手軽に楽しめるようになりましたよね。
辛いだけではなく味わいのあるものが簡単に家庭でも味わえるって素敵なことですね。

レトルトもレベルが上がっていてまるでレストランの味のものも出ていて
より手軽に楽しんで味わえるようになりましたね☆彡


まとめ

カレーは気軽に簡単に食べれて、家庭では作りやすいメニュー
レストランでは本格的なものまでいただける、奥深い料理だと思います。

少し、背伸びしてスパイスから作るというのもいいですよね。
ぜひ、カレーの日をきっかけにおいしいカレーをたくさん発見してもらえたらと思います。


Forbidden - 忍者ホームページ

ご支援ください。↑

タイトルとURLをコピーしました